スタッフブログ
- 2024/04/30 4月の行事 消防訓練
-
4月24日に消防署・自治会の皆様にご協力をいただき、消防訓練を行いました。
1階厨房より火災発生を想定し、
通報・初期消火・避難・報告の訓練をしました。
ご利用者の皆様にも協力していただき、安全に避難訓練を行うことができました。 避難訓練終了後、消火器の取り扱いを消防署の方に指導していただきました。 - 2024/03/31 3月の行事 ひな祭り
-
3月3日 ひな祭り。壁紙の前で写真撮影をしました。昼食にはちらし寿司、おやつにはひな人形をモチーフにした和菓子を召し上がっていただきました。
壁紙の前で記念撮影。
ホールにもひな人形を飾りました。
昼食はちらし寿司。
ひな人形をモチーフにした和菓子 - 2024/02/29 2月の行事 節分
-
2月3日「節分」
「鬼は外、福は内」と入所者の皆様は、豆を勢いよく
鬼に向かって投げていました!!
節分の壁紙の前で記念撮影!!
恵方巻をパクリ!!!
> - 2024/01/31 1月の行事 お正月
-
あけまして おめでとうございます。今年も入所者の皆様に四季折々の行事をお届けしていきたいと思います。
本年も、よろしくお願いいたします。
1月1日
お赤飯 すまし汁 白身魚の味噌幽庵焼き おせちの盛り合わせ 筑前煮 みかん を提供しました。
初詣:大きな神社の壁紙の前で記念撮影。
お賽銭もあり、入所者の皆様は朝起きると早速手を合わせ新年のご挨拶をしておりました。
>
- 2023/12/29 12月の行事 クリスマス
-
12月20日に2階と3階合同でクリスマス会を行いました。職員による「ハンドベル」「紙芝居」。
昼食には、ピラフ フライドチキン ミモザサラダ おやつには、クリスマスケーキを召し上がっていただきました。
職員による出し物:ハンドベル
紙芝居 職員と入所者様で「いい湯だな体操」を行いました。 - 2023/11/10 10月の行事 運動会
-
10月(2F:11日、3F:25日)に運動会を開催いたしました。紅白に別れ準備運動を行い競技がスタートしました。
玉入れ 入所者の皆様は一生懸命玉を投げて
いました。
パン食い競争 パンの形をしたカードへ一直線!!
おやつにあんぱんを召し上がっていただきました。
職員による借り物競争 様々な衣装を着て大接戦!!
入所者の皆様からは笑いが起こっていました!!
- 2023/09/30 9月の行事 敬老会
-
9月24日に「わかくさ敬老会」を開催しました。今年は、2年ぶりにご家族様をご招待して盛大に行いました。
開会式 オープニングセレモニーに
ボランティアの「大和昇龍太鼓」の
皆様に太鼓を披露して頂きました。
ご長寿表彰 各階を代表して2F104歳、3F101歳の入所者様を表彰させて頂きました。 職員による出し物 毎年恒例の「ソーラン節」入所者の皆様に元気が届くように職員の気合も入ります!!
- 2023/07/31 7月の行事:納涼祭
-
7月26日に納涼祭を行いました。午前中は、職員による出し物「明日があるさ(盆踊り)」や「エビカニクス」を
披露しました。午後からは、ボーリング大会を行いました。
職員による出し物
職員の踊りに合わせて、入所者の
皆様も一緒に踊りました。
ボーリング大会
入所者の皆様は、夢中になってピンを倒していました。
エビカニクス
入所者の皆様も一緒に手を上げて
楽しんでいました。
- 2023/06/23 面会について
-
<面会について>
7月からのご面会ですが、随時予約を受け付けております。
ご予約は、平日9時から17時の間で主介護者様よりお電話をお願いしています。
面会の際の注意事項につきましては4月の「わかくさだより」をご確認ください。
- 2023/06/01 5月の行事
-
5月の行事は、端午の節句・母の日・お誕生会・園遊会を行いました。
端午の節句:手作り兜をかぶり、
壁飾りの前で記念撮影をしました。
母の日
今月は、女性の入所者様が写真撮影に
参加されました。
お誕生会
おやつには、ネーム入りのケーキを
召し上がっていただきました。
園遊会:5月24日(3F)・31日(2F)
入所者の皆様で、サフィニア・ミニひまわり・きゅうり・ミニトマト・ナスをプランターに植えていただきました。入所者の皆様は、丁寧に苗を植えてくださいました。夏から秋にかけての収穫が楽しみですね(^0^)/
- 2023/05/01 4月の行事
-
4月の行事:イースター・観桜会。壁紙の前で記念撮影を行いました。入所者の皆様、春を感じていただけましたか??
2023年は、4月9日がイースターの日になるそうです。
最近では、春の訪れを祝う行事としても親しまれているそうです。
桜の壁紙の前で記念撮影!
4月19日:お誕生日会
入所者の皆様でお祝いしました!!
- 2023/04/01 3月の行事
-
3月は、「ひなまつり」「お誕生会」をご紹介いたします。
ひなまつり おひなさまの前で記念撮影をしました。 季節の和菓子 お内裏様とおひな様の和菓子です。可愛いですね(*^-^*) 3月3日ひな祭りの行事食『ちらし寿司』
3月15日お誕生日には、「お寿司の盛合わせ」を召し上がっていただきました。 > 入所者の皆さんは、毎日穏やかに過ごされています。
- 2023/03/01 2月の行事
-
2月は、毎月恒例のお誕生会と節分・ケーキバイキングを行いました。
祝日には四季の和菓子ねりきりを召し上がっていただきました(^0^)/
2月3日:節分 豆の代わりにお手玉を投げました(^-^) 2月11日:建国記念日
季節の和菓子「水仙花と梅うぐいす」
2月27日:ケーキバイキング
「レアチーズケーキ・ダブルベリー・
抹茶・ロールケーキショコラ」
- 2023/02/01 1月:消防訓練・救命処置訓練
-
あけまして おめでとうございます
暮れより、新型コロナウイルスが確認されましたが、すぐに感染対策を行いまん延することなく
収束しました。スタッフ一同引き続き感染対策に取り組んでいきたいと思います。
さて、1月25日に消防訓練・救命処置の訓練を行いました。
火災発生を想定し通報・初期消火・避難・報告までの流れを訓練しました。
また、訓練用の人形を使用し、救急隊員が到着するまでの救命処置の訓練を行いました。
- 2022/11/11 介護ロボットレンタル中
-
わかくさのある富津市では昼間は過ごしやすい日が続いています。
さて、わかくさでは介護ロボットのデモ機をレンタル中です。
今回は主に立ち上がりをサポートするロボットを3機種お借りし、協力いただけるご利用者様に使用しております。
人間が介助するより速い、というわけにはいきませんが双方に負担の少ない介助ができるため、うまくマッチングすれば介護施設や在宅で活躍できるのではないでしょうか。
- 2022/05/24 人事異動のお知らせ
-
令和4年4月1日より看護師長兼相談員として村田看護師長が入職されました。
看護師長及び3Fの相談員を担当いたします。
村田看護師長の就任に伴い、古堀師長が今後、副施設長兼看護部長を務めて参ります。
ご不明な点がございましたら、お気軽にご相談ください。
- 2022/05/24 4月の行事
-
「観桜会」
桜のタペストリーの前で
ハイチーズ(^-^)v
施設の壁に桜の花やチューリップ
の写真を飾りました。
入所者の皆様に春を感じていただきました。 「羊羹バイキング」
こしあん・白あん・抹茶・芋の
四種類の羊羹を用意しました。
入所者の皆様はおいしそうに召し上がっていました。 一番人気は抹茶です。 コロナ渦でご家族様の面会を制限しておりますが、入所者の皆様は、日々明るく元気に過ごされています(^0^)/
- 2022/05/24 3月の行事
-
3月3日 ひな祭り
ひな祭り和菓子
ひな祭りの昼食は、ちらし寿司です。 >
- 2022/05/23 2月の行事
-
2月3日 「節 分」 鬼と一緒に記念撮影。中身はとても優しい男性職員です。
2月16日 「お誕生会」 入所者様と職員でお誕生月の方をお祝いしました。 お誕生者の皆様おめでとうございます(^0^)/ 2月21日 色んな種類のケーキを選んでいただき、召し上がっていただきました。 「ケーキバイキング」 どれにしようか・・・・。
悩みますね~(^-^;)
人気のケーキは抹茶でした。 - 2021/06/24 園遊会を行いました。
-
梅雨入りし、ジメジメしてきました。
今年のわかくさ農園は、トマトやナス、ピーマンに加えかぼちゃやスイカも植えられています。各階のホールでも身近に成長を見れるようにプランターに野菜の苗やお花を植えました。
5/15にわかくさの中庭に野菜を植えました。 ご利用者の皆様と一緒にわかくさ農園に野菜を植えました。 6/19に撮影されたわかくさ農園のスイカ。 皆様、慣れた手つきで穴を掘り、苗を植えていました。
- 2021/05/20 職員及び入所者様のワクチン接種について
-
日頃より、当施設の運営並びにケアに対してご理解・ご協力を賜り誠に有難うございます。
また、長引く面会制限でご心配・ご迷惑をお掛けし申し訳ありません。
4月より当施設の職員、5月に入りまして入所者様の新型コロナワクチン接種が始まっており、
5月中に2回目の接種まで完了する予定となっております。
6月以降のリモート面会等の開始に関しましては、地域の感染状況等を考慮のうえ検討し、ご家族様にお電話にて連絡させていただきます。
引き続きご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解賜りますようお願い申しあげます。
- 2021/03/23 全職員を対象としたPCR検査について
-
3月18日に全職員を対象としたPCR検査を実施し、全員陰性であったことをご報告いたします。
また、3月21日をもって緊急事態宣言は解除となりましたが、面会制限等の対応は継続させていただきます。
4月以降、感染状況等をみて今後の対応を検討していきたいと思います。
大変ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願い致します。
- 2020/12/15 消防訓練を行いました!
-
令和2年もあっという間に12月。新型コロナウイルス感染症の影響でこれまでとは違った、新しい生活様式に戸惑うことが多く、例年以上にせわしなく過ぎ去った印象です。
さて、老健わかくさでは12月14日に消防訓練が行われました。
厨房を出火元と想定した避難訓練は、通報や避難誘導、逃げ遅れた方の確認、書類の持ち出しなどそれぞれの役割を確認しながら緊張感を持って進行。最後は本部に全員の避難を報告して終了しました。
続いて、富津消防署の消防士さんより、消火器を用いた消火訓練や消火栓の設備に関するご指導を頂きました。
消火訓練では、消火器の噴射時間や適応距離、使用手順などを丁寧に説明して頂きました。普段、なかなか手に取ることのない消火器の意外な重さに驚きながら、消火訓練を行いました。
消火栓の放水ホースの取り扱い方法や注意点を教わり、放水を体験して訓練は終了。
消防士さんの総評では、「被害を抑えられるのは自分たち次第」という言葉が特に印象的でした。
ご指導くださった富津消防署の皆様、ありがとうございました!
- 2020/07/21 感染症対策の勉強会
-
千葉県内でも再び新型コロナウイルス感染者が増加してきています。病院や介護施設でのクラスター発生のニュースも毎日のように耳にするようになりました。
当施設ではクラスター発生時の対応を看護師が中心となって勉強会を開き、緊急事態に備えております。
2F・3F職員参加の回
ソーシャルディスタンスをとりながら実施
防護服着脱の手順を実演しながら学びました 別の回
質疑応答ではたくさんの質問が挙がりました
新型コロナウイルスの疫学的特徴や普段の業務の中で気を付けることを改めて確認することができました。
クラスター発生時の流れを明確にイメージすることでコロナウイルスの危険性を身近に感じ、より一層気を付けて業務にあたろうと思いました。
- 2020/05/18 新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のための面会制限について
-
日頃より当施設の運営に、ご理解・ご協力いただき、誠にありがとうございます。
当施設におきましては、1月20日より感染予防のため、面会制限を実施しておりましたが、
去る5月14日 国は39の県に緊急事態宣言解除を発表されました。
しかし千葉県を含む8都道府県は引き続き緊急事態措置区域に指定され、
解除には至っておりません。
高齢者施設において感染拡大を起こしやすい感染症は、徹底した感染防止策が求められ、引き続き入所者様の安全を確保するため、
ご家族様には大変なご心配とご迷惑をおかけしますが、
面会制限の延長に何卒ご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
また、面会制限が解除となりましたら、適宜担当者から電話等によりご連絡させていただきます。
- 2020/03/04 面会制限について
-
日頃より当施設の運営にご理解・ご協力いただき、誠にありがとうございます。
さて、わかくさでは1月下旬よりインフルエンザ対策としてご家族様の面会をご遠慮いただく対応をしてまいりました。皆様のご協力により当施設でのインフルエンザ感染は認められておりません。
通常であれば面会制限を解除するところですが、昨今の新型コロナウイルスへの感染対策として、厚生労働省の通知に従い面会制限を継続させていただきます。解除につきましては今後の動向に注意しながら決まり次第お電話させていただきます。
ご家族・ご利用者様には大変ご不便をお掛け致しますが、ご理解いただきたく存じます。
個別の体調等のお問い合わせはお電話にて対応いたしますのでよろしくお願い致します。
- 2019/12/24 今年もあとわずか
-
今年の冬は暖かい日も多く、なかなか季節が進んだ感じがしませんが、ふと気づくと今年も残り1週間です。
令和への改元や増税も話題になった2019年ですが、なんといっても9月・10月に上陸した台風が思い浮かびます。わかくさでも停電しましたが、職員が協力して対応しました。また、復旧後は被災された地域の方々へのお風呂の提供や炊き出しなど微力ではありましたが協力させていただきました。
来年こそは、穏やかな年になることを願いつつ、日々の業務にも緊張感をもって取り組みたいと思います。
さて、年内わかくさデイケアは12月28日まで営業し、1月4日からの再開となります。
入所者様のご面会等のお時間は12月29日~1月3日まで10:00~17:00となります。
インフルエンザ流行の時期になっております。ご面会の折にはマスクの着用にご協力をお願いいたします。
体調にお気をつけて、どうぞ良いお年をお迎えください。
- 2019/11/18 デイケア誕生会
-
朝晩はだいぶ冷え込むようになりましたが、日中は暖かく今年は季節の進みが遅く感じられます。
さて、わかくさのデイケアでは誕生会にあわせてすしバイキングが行われました。
とても好評だったようで、いつもよりみんな長いこと食事席にとどまっていらしたようです。
- 2019/09/19 本日も浴室開放行います16時~18時(最終受付)
-
9月19日、本日も浴室開放・炊き出しを行っております。
時間は16時から、本日は18時が最終受付となっておりますのでお気をつけ下さい。
皆様のご利用をお待ちしております。
- 2019/09/17 本日も浴室開放行います16時~20時(最終受付19時)
-
本日も浴室開放、スマホ充電、炊き出しを行っています。
浴室開放時間:16時~20時(最終受付19時)
水やトイレとペーパー、乾電池等の日用品の提供も行っています。
停電・断水が続き、大変な状況が続いています。
お風呂に入り、ゆっくりと疲れをいやしていただけたらと思います。
- 2019/09/14 浴室一般開放、スマホ充電、炊き出し 行ってます!
-
現在、わかくさでは浴室の一般開放、スマホ充電、炊き出しを行っております。月曜から土曜は16時~20時まで下記時間で浴室開放しています。(写真では18時までになってますが、20時まで延長しました)日曜日は10時~20時まで開放。おにぎりやスープも用意しています。停電・断水が続き、疲れが出てくる頃かと思います。お風呂に入り、ゆっくり過ごしていただければと思います。
- 2019/09/12 停電復旧について
-
このたびの災害に対し、心よりお見舞い申し上げます。皆様の一日も早いご再建をお祈りいたします。
また、停電の影響で連絡が取れない状態が続きましたことをお詫び申し上げます。
当施設は9月11日午後より通電し、電話も復旧しております。大変ご不便をお掛け致しました。
- 2019/05/08 園遊会
-
お久しぶりになってしまいました…。
世間では10連休も終わり、徐々に日常が戻ってきているところでしょうか。
少し不安定な天気が続いておりましたが、今日は快晴。わかくさでは園遊会が行われました。
畑を前にするとベテランの手つきでどんどん植えてくださりました。収穫が待ち遠しい…。
令和も穏やかな日々が続くと良いですね。
- 2019/01/04 明けましておめでとうございます。
-
明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い致します。
昨年は日本各地で災害がおきました。今年こそは平穏な一年であってほしいものです。
職員一同、利用者様が安心して過ごせるよう努めてまいります。
- 2018/08/29 わかくさ介護川柳
-
今年の夏は猛暑、いや酷暑となりました。わかくさの訪問リハビリでは熱中症計を持ち歩き、訪問先でも熱中症にならないよう注意をしています。
なかなか涼しくなりませんが、もうじき九月となります。九月といえば敬老会。
わかくさの1年で最も大きな行事です。今年は9月23日(日)の開催となっております。
毎年恒例となりました、わかくさ介護川柳の募集が始まっております。正面入り口やエレベーターに用紙が置いてありますので、来所の折にはぜひ1句。みなさまのご投句、心よりお待ちしております。
- 2018/03/07 H30年 千葉県民マラソン
-
だんだんと春らしくなってきましたね。
わかくさ近辺も梅や桜がきれいに咲いています。
3月4日に千葉県民マラソンが開催され、わかくさからも2名参加しました。
事前に準備をすすめ、仕事後に走り込む日々。
徐々に体が仕上がっていき、本番まであと10日!って時に・・・
やっちゃいました・・・。
夜練の最中に、崩れた縁石のブロックに躓いて右足関節靭帯損傷。
羽生選手のように奇跡の復活を期待しましたが、もちろん無理で参加は断念(;_:)
当日は、カメラ係になって応援を頑張ってくれました。
参加前に記念撮影。
笑顔で余裕の表情ですね~
頭にかぶっているのは、富津市マスコットキャラクターの☆ふっつん☆です
なんと、手作りなんですよ~
さぁ、出発です!
笑顔で手を振って楽しそう♪
事前に走り込んでいただけあって、良い走りっぷり。
無事に10キロという距離をしっかりと走り切りました!
この歳(私、30代です)になってくると走ることがほとんどなく、
1キロを走りきる自信もありません。
10㎞を走り切れるなんてすごい!本当に良く頑張ったと思います!!
お疲れ様でした。
「来年は、わかくさでお揃いのTシャツを作ってみんなではしりたいね~」なんて言って、もう気持ちは来年のマラソンに向かっています。
皆さんも健康のために一緒に走りませんか?
ランナー募集中です!(^^)!
- 2017/12/25 ついに!
-
事務長がアクアラインマラソン(42.195km)を完歩しました!
歩数計を始めてからちょうど1ヶ月で達成です。
事務所で表彰式が行われました。
記念品も贈呈し、良い笑顔ですね~
記念品は、事務長の代わりに走っていた写真です。
歩数計を付けるようになってから、歩くことを意識するようになったとのこと。
アクアラインマラソンや新幹線の旅に参加しているデイケアの利用者様も、
「年内には宇都宮で餃子を食べられるかな~」と、言いながら頑張って歩いています。
ただ歩くよりも、小さな目標でもいいから、歩く目的があると頑張れるようです。
事務長、次は新幹線の旅ですね!東京から北海道までは長いですよ~。
みんな頑張れ!!!
- 2017/12/13 事務長のつぶやき 「あ~ぁ ダイエットは何処に」
-
最近、自転車通勤を試みています
片道約40分程度のサイクリング
途中、急な坂道をアップダウン
案外フラットな道だと思っていたのが緩やかな坂だったと築く
それまでは移動するのは車の運転が当たり前の生活
ややもすると自宅から数百メートル先のコンビニまでも車を使う始末
その結果、お臍回りが三桁に成長?!
それを解消するための自転車通勤
それも、一週間に一度だけ
「そんなんじゃダメ!」っと聞こえてくる職場の声
「厳し過ぎるよ」って言うと
「甘え過ぎ!」とつれない返事
万歩計、自転車通勤、次は何をすればよいのか・・・
今やってることを継続できれば、成果は出ると思いますよ~。頑張れ事務長!!!
- 2017/12/07 箱根駅伝を応援しよう!
-
「もういくつ寝るとお正月♪」ですね。
お正月の風物詩と言えば箱根駅伝があります。実は、わかくさもその駅伝に間接的に貢献しているのですよ。毎年、師走になると箱根駅伝に出場する大学が何校かここ富津に合宿に来ています。施設前の通りを颯爽と走っています。思わず「ガンバレ!」と言いたいぐらいです。
ところで、その貢献とは「すみません トイレ貸して下さい」と来られます。私共としては「どうぞ、どうぞ、遠慮なく使って下さい」と話すと「ありがとうございます」と礼儀正しく言ってトイレまで走って行きます。
たまたま、一人の選手と話す機会がありました。「箱根駅伝出られるのですか?」「ハイ!1年、2年と6区走りました」思わず、「凄い!」と言ってしまいました。「是非、応援するので、大学名を教えて下さい」「中央学院大学3回生の樋口です」その受け応えがハキハキしていて爽やかで好感度もアップです
皆さんもお正月は炬燵に入ってみかんを食べながら箱根駅伝を応援しましょう。因みに樋口君は6区走ると予想します6区は1月3日の復路のトップ走者です。 - 2017/11/30 事務長のつぶやき~万歩計の豆知識~
-
先日に引き続き、「万歩計」にまつわる話です。
実は、万歩計は山佐時計計器(株)の登録商標です。
ですので、以下から歩数計とします。
いったい誰が歩数計を考えたのでしょうか。
いろいろ調べていくと面白いことを発見しました。
そのアイデアは16世紀まで遡ります。
それは、かの有名なレオナルド・ダ・ヴィンチが考え出したようです。
その後、1780年にスイス人の時計師が実用化を果たしました。
日本では江戸中期にヨーロッパ製の歩数計を平賀源内が改良し、「量程器」を作り、江戸後期には私たち同郷の伊能忠敬が日本地図作成にあたって「量程車」という計測器と「歩度計」という歩数計を使用して日本地図を作ったと言われています。
それにしても、レオナルド・ダ・ヴィンチのアイデアとは驚きですね。
また、平賀源内、伊能忠敬は日本の中では、その道のパイオニア的な人物ですよね。
そんなことを考えている時に、リハスタッフから「事務長!今日の万歩計の数値を教えてください!」と、冷た~い言葉が飛んできました。(怖~い)
「なんなら内線でやり取りしますか?(リハ:この日は、近場でも内線でのやり取りが流行ってたんです!)」と、言うので「私の声も聞きたくないんだ」と、つぶやくと、
「それだったらラインにしますよ!」・・・私は撃沈しました。
- 2017/11/29 事務長のつぶやき
-
先日、リハスタッフから「事務長も万歩計を付けてアクアラインマラソンと新幹線の旅に参加してみませんか。商品もありますよ」と、優しい口調?と商品に釣られ「しょうがねぇ~なぁ、じゃあ、参加してみるか」と言ったのが間違いのもとでした。まずは「事務長の歩幅の距離を測定しますので、向こうの壁までとりあえず歩いてください。とのことでしたので、私の心の中では少し大股に歩いて一歩の距離を伸ばす作戦が浮かびました。しかし、スタッフの勘が鋭い洞察力です。即座に「普通に歩いてくださいよ」と、強い口調でピシャリと言われ私の計画が無残にも頓挫してしまいました。
そんなこんなで今日まで日々事務所内外を歩いていますが、思いのほか普段の運動不足が露呈しています。当面の目標はアクアラインマラソンの距離42.195㎞ですが、いつの事やら・・・がんばるぞぉ~!!!
リハスタッフより
事務長の健康を気遣ってのお誘いですよ~応援してます!
そんな事務長に、今年のわかくさ介護川柳で1位に輝いた川柳を贈りたいと思います。
徘徊と 噂されても 散歩する
がんばれ~!!!
- 2017/11/29 スイセンが咲いてます
-
今わかくさではスイセンがきれいに咲いています。
天気の良い日に利用者様とお散歩すると、いい香りにスタッフも癒されております。
だんだん寒い日が増え、外を歩ける日や時間も減っておりますが、利用者様になるべく季節を感じていただきたいと思います。
ご面会等で来所の際には、ぜひご覧ください!
- 2017/11/23 万歩計をつけて頑張ってます!
-
一年前から始まったアクアラインマラソンと新幹線の旅。
万歩計の 歩数×一歩の距離(利用者ごとに計測) で歩いた距離を計算します。
なんと、現在の参加者は
初級編 アクアラインマラソン(42.195㎞)・・・13名
上級編 新幹線の旅 東京~北海道(825㎞)・・・18名
「宇都宮に着いたら餃子を食べたいなぁ」
「もう少しで故郷につくよ」
などなど、皆さんそれぞれ楽しみながら歩いています。
現時点での歩行距離ランキング
1位 211km 76歳 男性
2位 187km 82歳 男性
3位 182km 67歳 男性
4位 159km 67歳 男性
5位 158km 80歳 女性
そして、今月から職員も参加!
本山事務長です!皆さんと一緒に頑張って歩いています。
応援よろしくお願いします!!
- 2017/10/30 運動会
-
10月に入り、入所と通所で運動会が開かれました。
紅組と白組に分かれ、みんな本気の戦いです!!!
2階
3階
後日、デイの利用者から嬉しいお手紙をいただいたので、ご紹介したいと思います。
いつもお世話様になります。
ありがとうございます。
運動会、大きな声をだし、涙をこぼすほど大笑いしました。
身体が熱くなるくらいでした。
とても楽しい心に残る運動会でした。
スタッフの皆様へ
これからも皆さんの笑顔を大切に、楽しく過ごせる環境作りをしていきたいと思います。
- 2017/06/08 一日の始まりは、元気に体操から!
-
入所では、毎朝ラジオ体操を行っています。
おなじみのラジオ体操の曲に合わせて、
「いちっ!にっ!さんっ!しっ!」
元気に立って行う方もいらっしゃいます。
みんな、真剣です!
職員も一緒に「いちっ!にっ!さんっ!しっ!」
身体を動かすと目が覚めて、一日を元気に過ごせますね。
最近、健康寿命という言葉をよく耳にします。
健康寿命=健康で活動的に暮らせる期間(デジタル大辞泉 参照)
ここに入所されている方たちは、何かしら介護を必要としている方たちですが、笑顔で元気に過ごせるように、これからも様々な取り組みをしていきたいと思います。
- 2017/06/01 デイケア改革!!
-
前回の更新から間が空いてしまいました…。今月からまた頑張ります!
さて、夏のような暑さが続く中迎えた6月、昨年末より準備を進めてきました、デイケアのポイント制度が始まりました!!
始まったばかりで戸惑うこともあるかもしれませんが、少しずつ良いものにしていきたいと思います。
ご協力よろしくお願いします!!
ポイントカード ポイント表 まずはこれらから始めます! - 2017/03/07 デイケア改革~四字熟語編~
-
昨年10月~11月にかけて、浦安にある夢のみずうみ村(デイサービス)へ行ってきました。メンバーは、デイ、入所、リハ職員。わかくさができて10数年。マンネリ化してきたような・・・もっと利用者様に楽しんでもらえるわかくさにしていきたい!という思いで多くの職員が見学研修に参加しました。
行ってみた感想は、「楽しそう!私もやってみたい!」と思うものがたくさん散りばめられていて、利用者の自主性を引き出すアクティビティーがたくさんありました。利用者や職員も楽しそうで、わかくさも楽しく改革していきたいなぁという思いから・・・
始まりました!
入所とデイケア改革!
今日はデイケア改革~4字熟語編~をお知らせします。
4字熟語が印刷された紙をめくると、読み方と意味が書かれています。
効果は
・腕を上げることで肩の関節可動域訓練や筋力トレーニング
・立位バランス向上
・歩行能力向上
・認知症予防
皆さん楽しみにしてくれてて、「あの言葉いいね」「新しい4字熟語に変わったね」と、じっくり見ています。利用者様の中には紙にうつして字を練習している方もいます。
こうやって少しずつデイケアを変えていくことで、「今日は何をしようかな」「これをやってみよう!」と、利用者の自主性を引き出し、元気に過ごしていただけるように。これからも工夫改善をしていきたいと思います。
- 2017/02/20 うれしい出来事
-
今日、訪問リハビリでうれしい出来事がありました。
Aさんのご自宅に伺うと、ご家族からの手紙が置いてあり、
「いつも買い物に行って店内に入りませんでしたが、先週の日曜日、カートを押して買い物をしました。リハビリのおかげだと思います。ありがとうございます!」
と、書かれていました。
リハビリをして利用者様が元気になり、それを見たご家族様も喜んで、利用者様の生活が良い方向へ変わったとき、私たちにとってうれしい瞬間です。
これからも利用者様が住み慣れた自宅で楽しく過ごしていけるように、リハビリを通してお手伝いをしていけたらと思います。
- 2017/02/17 節分(託児所)
-
今日は風が強いですね。
わかくさでも強風が吹き荒れています。
花粉が(涙)・・・なんて思っている方も多いのではないでしょうか。
少し前の話になりますが、2月3日にわかくさ託児所で節分を行いました。
託児所に向かう鬼さんたち。わかくさ鬼は本格的です!
「節分じゃなかったら不審者だよね~」なんて話しながら託児所へ。
託児所前に到着!子供たちの反応が楽しみですね~
鬼さんたちが現れて子供たちは大パニック!泣き叫ぶ子や怖さのあまり固まってしまう子。そんな子供たちとは反対に、大人たちは笑ってます(笑)
子供たちも負けてはいられません!「あ~んぱ~んち!」と鬼退治!
「鬼が来たら僕がやっつけてあげる!」と言っていたA君。
本当は怖いけど、勇気を振り絞って「えいっ!」と、ラムネを投げつけていました。
投げつけている赤鬼の正体は、A君のお母さん。そんな事とは知らず、ラムネを思いっきり投げつけていました(笑)
最後はみんなで仲直り。鬼さんから飴をもらい、握手をしたりハグしたり。
皆で記念撮影をして無事に終了!子供たち、良く頑張ったね。鬼さんたちもお疲れ様でした。
- 2017/01/04 明けましておめでとうございます!!
-
明けましておめでとうございます。
1月4日、わかくさでも仕事始めとなりました。
年始の穏やかな天気のように一年を送ることができればいいなぁと思います。
本年もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
- 2016/12/21 一足お先に…メリークリスマス!
-
12月14日、老健わかくさではクリスマス会が行われました。
午前中は職員によるペープサート(紙人形劇)、午後からは恒例となった吉野保育園のお友達による合唱・合奏、職員によるハンドベルや歌など盛りだくさんの内容でした。
今年も気づけば残すところあと10日ほどとなりました。
終わりよければすべてよし。穏やかに新年を迎えたいところですね。
- 2016/12/02 お買い物ツアー
-
11/30、12/1の2日間デイケアではお買い物ツアーが行われました。
今回は金谷のthe Fishにお邪魔しました。
2日目は未明からの雨で天候が心配されましたが、昼前に雨は上がり、わかくさを出発する時にはきれいな青空が広がりました。道中、鮮やかに色づいたイチョウの木が目を楽しませてくれました。
Fishでは試食品に舌鼓を打ちながら、お買い物を楽しみました(メロンパンが人気だったようです)。
大勢での訪問にも笑顔で対応してくださったFishの方々、本当にありがとうございました!
- 2016/11/24 初雪!!
-
家を出てびっくり、雪が降ってました。
11月に東京で雪が降るのはなんと54年ぶりだそうです!
きれいな花を咲かせていた皇帝ダリアも寒そうにしています。
本日デイケアは誕生会。寿司バイキングを楽しまれました。
やはりまぐろが人気なようで、ほかのネタの倍近く用意しても一番最初に完売となったようです。
今年もあとひと月と少し。インフルエンザが流行の兆しをみせているようです。
急な気候の変化による体調不良に気を付けていきましょう。
- 2016/10/07 わかくさ敬老会
-
平成28年度の敬老会が9月25日に行われました。
天候が心配されましたが、当日は久しぶりの快晴。お祝いにふさわしい陽気となりました。
大貫中学校 吹奏楽部の方々の演奏により華やかなスタートを切ると、恒例のご長寿表彰や施設職員による手話やソーラン節、ボランティア「君津すずらん」の方々による演奏といった内容で午前のプログラムが進行。
午後はフロアに戻り「津軽三味線 福栄会」の方々による演奏等が行われ、盛況のなか閉会となりました。
今年は9月に入ってから台風の影響が日本全国に広がっています。また、10月になっても真夏日を記録し秋が短くなったと感じます。昔とは変わったと感じることも多い昨今ですが、ご年配の方を敬う気持ちは変わらぬよう努めてまいります。
- 2016/08/25 わかくさ介護川柳募集中
-
8月も残すところあと一週間です。わかくさでは9月25日に予定している「敬老会」の準備が第4コーナーを迎えたところです。
毎年、準備委員会では昨年の反省を踏まえて、「今年はこんな風にしよう」「新しい試みを試してみては」等々の意見が活発に交わされています。
何度か会議を重ねると大体の素案が決まってきます。
なんといっても敬老会は利用者が主役ですから、利用者の目線で企画することが準備委員会の中では共通の認識としてあります。
今年の目玉は「わかくさ介護川柳」です。利用者をはじめ、ご家族、職員の投句を募っています。
集まった川柳を敬老会で披露し、敬老会当日に人気投票で上位の川柳を表彰しようというものです。
初めての試みでありますが、現在までにたくさんの投句を頂いています。
敬老会当日の人気投票に一喜一憂しながらその結果が気になるところです。
- 2016/07/22 収穫の夏
-
なかなか雨が降らない、でも明けない梅雨…。
天気はスッキリしませんが、わかくさのあちこちで色鮮やかな夏野菜が実っております。
今年は大量の予感?
- 2016/06/10 Pepperくん来所
-
最近わかくさに来所され目にした方もいらっしゃるかもしれませんが、
5/9~6/6の間、老健わかくさにはCMでおなじみのPepperが来ておりました。
デイケアのお出迎え、お昼の嚥下体操など豊富なアプリで利用者や職員を楽しませてくれました。
まだまだ、改良が必要な部分はたくさんあると感じましたが、Pepperに限らずロボットの介護現場での活用について国も調査を始めているようです。
自分が介護を受ける頃にはロボットによる介護が普通に行われているのかなぁ...と思うとなんだか不思議な気持ちでした。
- 2016/04/14 通所リハビリ
-
今日は、通所リハビリの作業療法で週1回行っているエコクラフトの紹介です。
利用者さんたちにも好評で、「エコクラフトの日だけは休まないの」と言ってくれる利用者さんもいるほど、皆さん楽しみにしてくれています。
一見、難しそうに見えますが、作品によって難易度は様々なので、片麻痺や認知症のある方でも作ることができます。
写真は蓋付きの箱が完成したところです。
良い笑顔をしていますね~
- 2016/03/31 入所リハビリ
-
春らしい暖かさになってきましたね。
リハビリで外を歩く方が増えてきました。
みなさん「暖かくなったね~」「お花がきれいだね」と喜んでいます。
Aさんもお散歩好きの一人。
晴れている日のリハビリでは必ず外へ行き、ナマズの様子を見に行きます。
失語でなかなか言葉が出ませんが、「元気にしてるかな~」って感じで中を見ています。
餌やりもAさんの役割です。
もともと自宅で金魚を飼っていたので、お世話が好きなようです。
わかくさでは菜の花がきれいに咲いています。きれいなお花を見ると気持ちが明るくなりますね。
失語で言葉が出にくかったAさんですが、散歩中に言葉が出ることが増えてきました。
言語聴覚士と言葉のリハビリを頑張っている成果ですね!
- 2016/03/23 わかくさ零れ話 2
-
「春はセンバツから」という言葉がある。今、正に甲子園で熱い戦いを繰り広げている。
実はこの「わかくさ零れ話」を書いている小生も元は甲子園を目指した球児であったが、夢叶わぬ3年間であった。
でも後輩たちが今年のセンバツに11年ぶり5回目の出場を果たした。現地に行くことはできなかったけど、本日の戦いの日を迎え、仕事の合間に速報を気にしながら高校球児に戻ることができた。
結果は大敗(0:6)であったが、晴れの舞台に力を出し切ったと思う。心から「お疲れさん」また「ありがとう」と言いたい。
全国4112校の内49校だけが出られる狭き甲子園。出られなかった小生からすると羨ましい限りである。
- 2016/03/23 どんぐり劇団様来所
-
3月23日はデイケアの誕生会でした!
昼食はそうざいバイキングが行われ、えびピラフ、コーンコロッケ、ミートローフ、カップグラタン等をみなさん楽しんで召し上がっておられました。
15時からはボランティアでどんぐり劇団様が来所され、ハッピーバースディに始まり歌謡曲(青い山脈、リンゴの歌)や懐かしい唱歌などを披露してくださいました。
今回は残念ながら日程の都合で腹話術などは難しかったので、また次の機会を楽しみにしています。
- 2016/03/09 わかくさ零れ話
-
主に施設内での行事について書いてきましたスタッフブログですが、 今回より不定期に「わかくさ零れ話」と題してコラムもお届けします。
「ある事務員のつぶやいた一言が…。」
若い頃、同僚を誘ってよく、京都に遊びに行きました。
京都はご存じのように歴史的価値のある建築物や多数の仏像などが数多く現存しています。京都はいやしのスポットとして最高の場所だと思っています。
そんな事を思い出しながら「最近いやされてないなァー」とつぶやいたら、それを聞いていたとある女性職員から「これだけ若くて可愛い女性が目の前にいるのにいやされてないんだァー」と睨みつけられ、自らの失言を反省している今日この頃です。
- 2015/12/23 寿司バイキング
-
本日はデイケアで誕生会が行われました。
涼しい季節限定の寿司バイキングでみなさん楽しまれました。
先週の17日にはわかくさ周辺に大きな虹が掛かりました!写真ではわかりにくいですがダブルアーチです。
- 2015/12/17 ひとあし早いクリスマス
-
12月16日 老健わかくさでは少し早めのクリスマス会が開かれました。
今年は職員有志によるハンドベルの演奏、毎年恒例となっております吉野保育園のお友達による合唱・合奏、ボランティアの方によるフラダンスといった内容でした。
暖冬の影響かとても暖かく、天候に恵まれたクリスマス会となりました。
週末には寒さが増してくるようです。体調管理に気を配りよい年を迎えられるよう職員一同頑張っていきます。
- 2015/10/08 敬老会
-
敬老の日である9月21日より少し早く、9月6日に老健わかくさで敬老会が行われました。
敬老の日とは、「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う」日で、日本にしかないそうです(wikipedia参照)。
これからも入所者様、利用者様には末永く健康に過ごしていただきたいと思います!
- 2015/08/18 納涼祭!
-
7月29日(水)にわかくさ恒例の納涼祭が行われました。
今年はボランティアに福栄会を招き三味線の演奏、そして職人さんによるそば打ちのデモンストレーションが企画されました。
お昼には手打ちのそば、さらに希望者にはノンアルコールビールがふるまわれました。
午後には神輿や獅子舞がでて会場を盛り上げ、最後は職員が盆踊りを踊り盛況のうちに終了となりました。
- 2015/06/26 オカリナサウンズ来所
-
6月22日にデイケアで誕生会が催され、オカリナサウンズの方々による演奏が行われました。
アメージンググレース、野に咲くはなのようになどの演奏の後、ふじの山やたなばたさまといった曲を利用者様と一緒に歌って盛り上がりました。
陶器でできたオカリナの音色にみなさん癒された様子でした。
- 2015/04/22 イチゴフェア!
-
4月22日に3Fで苺フェアを行いました。
苺のムースに旬の苺とお好きなソースをトッピング!
管理栄養士によるシュータワー作りのデモンストレーションもありみなさん大変喜ばれておりました。
- 2015/04/07 お花見日和
-
4月2日木曜日にデイケアでお花見に行きました!
今が花盛り✿みなさんとっても良い笑顔で~す!
(大道沢公園にて)
- 2015/01/20 遅くなりましたが…
-
大変遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
今日は大寒ということで一年で最も寒い時期だそうです。ただでさえ体調を崩しやすいのに加え、近隣施設ではインフルエンザやノロウィルス感染の情報が入っております。当施設では現在のところ確認されておりませんが、まだまだ気の抜けない状況です。面会等でご来所の際はマスクの着用や手指消毒にご協力ください(__)
わかくさでは現在、水仙が見頃となっております。 11月末に植えたソラマメも順調に育ってます! - 2014/12/12 師走
-
12月となりました。師走です。
師走の語源については諸説あるようでどれが正しいのかはわかりませんが、なんとなくせわしないのは皆さん共通のイメージのようで、実際そうだと思います。忘年会にクリスマス、また今年は衆議院議員総選挙もありイベント事が多いせいですかね。
週末ごとに寒波がやってきて大変寒くなっております。体調の管理には十分気を付けてまいります。施設に面会にお越しの際はご面倒ではありますが、マスクの着用・手指の消毒にご協力をお願いいたします(__)
写真は通所で行われた紅葉狩りの様子です。好天に恵まれ、皆様楽しまれたようです。
- 2014/11/28 すっかり寒くなりました…
-
冷たい雨の後、よく晴れたと思ったら…寒い!
11月ももう終わり、2014年もあとひと月を残すばかりとなりました。そろそろ少しずつ身の回りを片づけ始めないと後が大変に…。
空気が澄んで気持ちが良い季節。いつもより少し踏み込んだお掃除をしてみようと思いました。
東京ではインフルエンザの流行が始まったそうです。うがい、手洗い等できる対策はしっかりしていきましょう!
- 2014/11/12 運動会が行われました!
-
延期されていた3Fの運動会が本日行われました!
紅白の選手代表による宣誓の後、ラジオ体操で体をほぐし競技開始です。
選手宣誓! 輪になって全員で持った紐に筒を通し、速さを競うロープウェイ。 よーいドン! 頑張れ~! 見事、白組の勝利です! 競技で使用したパンはおやつに美味しくいただきました。 - 2014/10/27 芋の収穫祭
-
今年もわかくさ農園でサツマイモが獲れました!
出来はどうかな? 変わった形の芋も取れました。
家を奪われたトカゲ君 大量です!! 今年は去年より大きかったかな?このお芋は後日利用者様のおやつとして提供します!
- 2014/10/22 ボランティアの方が来所いたしました。
-
本日はデイケアに旭宣会の皆様がボランティアで来所し、歌や踊りを披露してくださいました。
わかくさ開所当初からお付き合いのある旭宣会様ですが、最近は少しご無沙汰をしてしまいました…。ゴメンナサイ。
演目はリンゴの唄や南部蝉しぐれなど利用者の方が知っている曲を中心に7曲。
雨の中来所していただき、素敵な踊りや歌声をどうもありがとうございました!
- 2014/09/09 敬老会が行われました!
-
9月7日に老健わかくさで敬老会が行われました。当日はあいにくのお天気でしたが、多くのご家族様にご来所いただきました。
午前中は施設長のごあいさつに始まり、ご長寿様の表彰、ボランティアによる太鼓演奏、職員有志によるソーラン節、そば打ちのデモンストレーションといった内容でした。
ボランティア「大和昇龍太鼓」 職員有志の入場は獅子舞とお神輿 有志によるソーラン節 昼食は打ちたてのお蕎麦をはじめうどん、ラーメン、焼きそばを選べる麺バイキングを初めて実施。焼きそばがとても好評でした!
軽快なトークで会場を盛り上げてくださいました。 わかくさ初めての試み麺バイキング 午後にはサックス演奏もありました。素晴らしい演奏をありがとうございました。 今年もわかくさ最大のイベント、敬老会が無事終了いたしました。朝晩はだいぶ涼しくなって昼との気温差で体調を崩しやすくなっております。ご長寿様に負けないよう職員一同頑張ってまいります。